”自然と一体化”できるサーフィンを始めることで、たくさんのことを学ぶことができます!

4つのこだわり
体験者様からのご感想
2023年度のスケジュール

人生の中で一度はトライして欲しいのが、サーフィンです。過去に色々なスポーツをやってきましたが、自然とここまで一体化できるスポーツは他に無いと思っています。自分の動きと波のリズムが「ピタッ!」と完全に一致する瞬間に「あれ?今、自然と一体化した?」と感じることができます。その気持ち良さといったら、もうやってみないことには、何とも…。シュノーケリングも好きですが、サーフィンはもっと好き。“凄く濃い魚影”と“凄く良い波” この2つが同時に起こったら、僕は間違いなく“凄く良い波”の方を選びます。

下の動画は、2017年10月にお笑い芸人のナオ・デストラーデさんが見事に立てた瞬間です(年齢33歳、身長180cm、体重80kg)。

ご予約

 

”サーフィン体験”
4つのこだわり

01

サーフィンで人生が変わったからこそ、一生懸命にお伝えします!

大学時代の18歳の頃にサーフィンと出会い、僕の人生は一気にプラスへと変化しました。ずっとサーフィンを続けていきたいから、普段から健康にはとても気を付けています。タバコも吸いませんし、お酒もたしなむ程度です。お米は無農薬の南伊豆産のもので、野菜や果物もできる限り家庭菜園でつくるようにしています。お風呂上がりのストレッチは毎日欠かしません。環境問題にも取り組むようになったのは、間違いなく、サーフィンのおかげです。奥さんもサーファーですが、サーフィンをしていなければ奥さんにも出会うことはなかったと思います。そう、サーフィンは確実に人生を豊かにしてくれます^^

02

写真のプレゼント!

お客様の写真を5点ほどメールでプレゼントいたします!こちらのサービス、お客様には絶大な人気があります!大切な想い出になること間違いなしです!お友達と写真をシェアしていただいたり、ご自身のSNSなどにご活用ください。

03

南伊豆在住のガイド!

南伊豆で暮らしているからこそ、ガイドできることがたくさんあります!ここ南伊豆で子供を育て、地域の方々にお世話になっています。ガイドというのは「サーフィンができればそれでOK」ということではないのです。東京都杉並区(小学校約40校)の移動教室のガイド、首都圏のスポーツクラブ(複数)のガイド、地域の小学校でのボランティアガイドも担当させてもらっています。

04

安全第一!

潜水士、伊豆漁業協同組合員(湊海女組合)、スノーケリングインストラクター、グリーンツーリズムインストラクター、自然活動全国体験指導者、上級救命講習修了の資格を取得しています。相手は自然です。波が高かったり、海上が荒れていたらツアーは実施しません。安全第一でツアーを実施します!

体験者様からのご感想(2017〜2019年)

2019/10/24 M様(65歳)
キャプテンが私の年齢を考えて、休憩を多めに取り、段階を踏んで教えてくださったので、楽しく体験することができました。

今までやったことのないスポーツをやってみようと思い、サーフィン体験を申し込みました。キャプテンが私の年齢を考えて、休憩を多めに取り、段階を踏んで教えてくださったので、楽しく体験することができました。キャプテンの丁寧なご指導のおかげで、ボディーボードから膝で立つところまでできました。今回とても楽しくサーフィン体験をすることができたので、是非また教えていただきたいと思っています。ありがとうございました。


2019/10/23 Mグループ(22~43歳)
弓ヶ浜の環境も手伝ってか、とてもなごやかでわかりやすい体験スクールでした。

社員研修で1週間弓ヶ浜に滞在した際、社員4名のサーフィン体験スクールをお願いしました。結論としては、弓ヶ浜の環境も手伝ってか、とてもなごやかでわかりやすい体験スクールでした。スクール内容は、「自分のできる範囲で海を楽しむ」というところに力点を置いているように感じました。「できた・できない」を競うスクールではありませんでした。それもあってか、大人4人がこどものように海で遊ぶことができ、結果として4人中2人が立つことができました。泳げないと言っていた社員も波に乗ったあとサーフボードの上に座るまでになりました。サーフィンの教え方はいろいろあると思いますが、こちらに来た際は継続してお会いしたい方でした。また宜しくお願いします!


2018/7/14 Fファミリー(11~49歳)
子供と同じ時間を共有し、自然と対話しながらするスポーツは奥深いと思いました。

初めてのサーフィン体験でした。準備体操、パドリングから始まり、丁寧に教えて頂きました。興味は持ちつつも中々踏み出せないでいたサーフィンでしたが、子供と同じ時間を共有し、自然と対話しながらするスポーツは奥深いと思いました。自分の思いでの中のひとコマになるかもしれませんが、又、機会を作って2人で伺えたらいいなと思います。次は2人そろって立てる様に頑張ります。有難うございました。


2018/7/13 Nファミリー(10~54歳)
とても陽気で明るいキャプテンのもと、サーフィン初段階をマスターして立てるようになりました(ウソ!!私以外)。

元気の中、やさしく楽しく教えて頂きありがとうございました。波が小さかったので、できるかな?と心配でしたが、子ども達も立って乗ることができるようになりました。またぜひやってみたいと思いました。とても陽気で明るいキャプテンのもと、サーフィン初段階をマスターして立てるようになりました(ウソ!!私以外)。次回はもう少し頑張ってせめて少しでも立てるようになりたいです!最後、潮水を飲んだのでしんどかったけれど、楽しかったです。何度も立てたぞ!(by息子さん)なかなかキャプテンに言われるようにできず、フラストレーションがたまったけれど、楽しかったです。次回またやってみたいです(by娘さん)。


2018/7/7 Hファミリー(23~25歳)
キャプテンに教わったから、半日で立てました^^ 最高です!!

今回初めてのサーフィンをやらせていただきとても楽しくできました。この体験は姉から誘われて来たのですが、時間がたつにつれ、どんどんサーフィンが面白く感じることができました。まだまだはじめたばかりのため、波を見分けることができなく、波にのまれてしまうことが多々ありましたが、それも良い経験だったと思います。キャプテンから教えていただいた時には、とても気持ち良く波に乗れたため、それが自分でできるようになりたいと思います。エコの部分では、海や浜をきれいに保つため、ゴミ拾いが大切で、まずは捨てないという心がけが大切であると思いました。去年から念願だったサーフィン。”今年こそ!”と思って、4月より考えていました。台風で当日できるかとても心配でしたが、今日奇跡的に体験できて本当にうれしく思います。キャプテンに教わったから、半日で立てました^^ 最高です!!


2018/7/7 Iファミリー(8~40歳)
私以上にキャプテンが根気強く指導してくれたので、最後まであきらめず、楽しみことができました。

楽しくて楽しかった(息子さん)。準備運動から始まり、ステップを踏んでサーフィン体験をすることができ、安心して受けることができました。明るく楽しい進行で、気持ち良く体験できました。初めてのサーフィンでしたが、良い経験になりました。ボディーボードがとても楽しかったです。そこから立ち上げるサーフィンはなかなか難しかったけど、私以上にキャプテンが根気強く指導してくれたので、最後まであきらめず、楽しみことができました。


2018/7/6 Sカップル(21~31歳)
最初できなくていじけてしまったけど、キャプテンが親切に教えてくれたおかげで乗れた時は、最高に楽しかったです。またやりたいです!!

キャプテンが親切でとてもありがたかったです。サーフィンという一見ハードルが高い遊びを教えてもらい、とても楽しかったです。他の人が来る時にはオススメしたいと思います。運動不足の人はめっちゃ体力がつくのでオススメです。最初できなくていじけてしまったけど、キャプテンが親切に教えてくれたおかげで乗れた時は、最高に楽しかったです。またやりたいです!!


2018/7/2 Kファミリー(9~54歳)
最後は0.5秒くらいボードの上に立つことができ大感激です。また 機会があったらぜひやりたいです。

やさしい御指導ありがとうございました。最後は0.5秒くらいボードの上に立つことができ大感激です。また 機会があったらぜひやりたいです。


2018/7/2 Sファミリー(21~48歳)
波が高かったけど、海はキレイだし、キャプテンも優しく楽しい時間でした。

波が高かったけど、海はキレイだし、キャプテンも優しく楽しい時間でした。また、サーフィンをしに来たいです。


2018/6/25 Hファミリー(19~25歳)
初心者でしたが、分かりやすく教えてもらえたので良かったです。

楽しかったので、もう少しやりたかったです。高い波だと乗るのが難しくてこわかったです。初心者でしたが、分かりやすく教えてもらえたので良かったです。また、サーフィンやりたいと思いました。


2018/6/25 Mカップル(55~59歳)
初体験でしたが、ボードの上に乗ることができ、たのしい時間でした。

初体験でしたが、ボードの上に乗ることができ、たのしい時間でした。いつも見ているだけでしたが良かったです。写真を早く見たいです。


2018/5/12 Nグループ(22~35歳)
ただサーフィンを楽しむだけではなく、海に入る前にゴミ拾いを行ったのも良かったです。より自然を楽しみながら、そして、意識しながら日頃のストレス発散になりました。

本日はありがとうございました!!サーフィンは、ほぼ初めての参加でしたが、とても楽しかったです。ストレッチの段かいから楽しめました。ただサーフィンを楽しむだけではなく、海に入る前にゴミ拾いを行ったのも良かったです。より自然を楽しみながら、そして、意識しながら日頃のストレス発散になりました。キャプテンの人柄で緊張することなく、グループ全員でわいわい楽しむことができました。天気も最高で、人もたくさんいるわけでもなく、周りを気にすることもなく、初心者でものぞめたことも良かったです。また、海に来ている人達の地元民の方もあたたかく受け入れて下さり、ローカルを味わえました。サーフィンのご指導も非常にわかりやすく、コツをつかみやすいご指導でした。初回にも関わらず(2回目もいましたが)、全員が海を楽しみながら、ボードに立つところまで出来ました。3時間もあっという間に過ぎ、是非次回も参加したいです。出来れば立つところまで今回達成したので、翌日も続けてやれれば良いと思いました。自然の楽しさ、海の楽しさ、地元の方々とのふれあいの楽しさを教えて頂き、ありがとうございました!!


2018/4/7 Tファミリー(7~42歳)
丁寧に指導して頂いて、安心しておまかせ出来ました。息子も海の楽しみがまた1つ出来ました。

楽しみながらサーフィンを教えて頂き、もっとやりたい(上達したい)という気持ちにさせてもらいました。息子と共通の趣味にできる様に頑張ります。丁寧に指導して頂いて、安心しておまかせ出来ました。息子も海の楽しみがまた1つ出来ました。


2018/4/2 K様(29歳)
キャプテンがわかりやすく&サーフィン、海の話もおりまぜて説明してくれました。時間があっというまでした!!

伊豆の海でサーフィン体験が出来てすごくリフレッシュ&良い経験となりました。サーフィンは別のところで体験をしたことがありましたが、上手に出来ませんでした…が、今回は前回のサーフィン体験を払しょくできる時間となりました!!キャプテンがわかりやすく&サーフィン、海の話もおりまぜて説明してくれました。時間があっというまでした!!伊豆の自然にも感動でしたっ!ありがとうございました。サーフィン、またこれからチャレンジしてみます。弓ヶ浜最高でした。


2018/4/7 Tファミリー(7~42歳)
これからの人生、海を見る度に「オレはこの海に立ったんだ!」と誇らしく思えると思います。海が好きになりました。

まず!!やって良かった!!!!人生で1度はサーフィンをやるべき!!ボディで初めてボードに乗った時に「こんなにバランス悪いの!?」と思いました。見ている時は軽く乗っているイメージなのに、サーフボードの幅が5cmの棒みたいに感じました。「あれ?これはマズイ・・・無理かもと思いました」でもやれるだけ時間いっぱいやるしかないと心に誓いました。キャプテンのおかげです。キャプテンの教え方、人柄のおかげで「100%体力をつかいきるぞ!」と限界までがんばれました。1つ出来たら、他のポイントがダメ。それを直すと、他がダメ。全てが偶然、良かった時にスーッと立つ事ができました。波の力、不思議な感覚、人生で味わった事がない「スーッと感」でした。2時間でしたが、1ヶ月間練習したような濃密な時間でした。本当に最高でした。これからの人生、海を見る度に「オレはこの海に立ったんだ!」と誇らしく思えると思います。海が好きになりました。がんばって良かった。諦めないで教えてくれたキャプテン、ありがとうございました!!!!


2017/9/25 Mさん(24歳)
私は泳ぐことが苦手なため、正直最初は不安でいっぱいでしたが、キャプテンの丁寧なご指導と声かけのおかげで、その不安を忘れてしまうほど楽しむことができました。

ずっとやってみたかったサーフィンは、想像していた以上に楽しかったです。私は泳ぐことが苦手なため、正直最初は不安でいっぱいでしたが、キャプテンの丁寧なご指導と声かけのおかげで、その不安を忘れてしまうほど楽しむことができました。ボディーボードで波に乗るだけでも興奮してドキドキしたのですが、サーフボードの上に立てたときは、感動のあまり「立った!立った!」と大声で叫んでしまいました。童心に返ったようで、忘れかけていた気持ちを思い出せてとても嬉しくなりました。また是非、サーフィンに挑戦してみたいです。今度は自分で波に乗って方向をコントロールできるようになりたいです。考えるだけでワクワクしてきます。素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。


2017/9/25 S様(22歳)
楽しいし、良い経験が出来るので自信を持ってお客様にオススメ出来る体験だと実感しました。

最高に良いお天気の日でテンションがあがりました。22年間この南伊豆で過ごしてきましたが、サーフィンをやったことがなく今回撮影という形でやらせてもらってとてもいい経験ができましたし、楽しかったです。今までやらなかったこと後悔しています。1つの趣味として始めようかと思うくらい楽しい体験でした。ありがとうございます。まず、キャプテンの教え方がわかりやすいのでコツさえつかめば出来そうな気がしました。ちゃんと立つことは出来ませんでしたが、立てそうな感覚だけでも味わうことが出来て嬉しかったです。これは楽しいし、良い経験が出来るので自信を持ってお客様にオススメ出来る体験だと実感しました。1つ思ったことは自分が乗れた姿を写真や動画で撮影できたら嬉しいかなと思うので、1人で参加の方や全員参加しているから撮れないお客様のために第三者が撮ってくれるというようなサービスというか特典があったら面白いかもしれませんね。今回私達はプロのカメラマンさんに撮っていただきましたが自分の乗れた姿をカッコ悪くてもいいから見たいのではないでしょうか。色々と難しいとは思いますが参考までに^^ 改めてありがとうございました。


2017/9/14 S様(36歳)
最初が肝心とよく言うけれど、最高のスタートを切ったおかげで、すっかりサーフィンが大好きになり、海が生活の真ん中に!

ヒリゾ浜のシュノーケリングを予約していた日、船の欠航が決まったとの知らせを聞き、近々始めようと思っていたサーフィンのレッスンをキャプテンにお願いすることに。初めて大きなボードの上に立つというのは少し緊張があったけれど、キャプテンから海をリスペクトすることや、何より「サーフィンは楽しい!」という事が伝わってきて、レッスンは本当に楽しい時間でした。最初が肝心とよく言うけれど、最高のスタートを切ったおかげで、すっかりサーフィンが大好きになり、海が生活の真ん中に!ワクワクする日々です。ありがとうございました!


2017/7/10 Nファミリー(7~40歳)
キャプテンの言葉どおり、息子もわたしも最後には立てるようになりサーフィンの楽しさを実感しました!

キャプテンの言葉どおり、息子もわたしも最後には立てるようになりサーフィンの楽しさを実感しました!実は10年ほど前に2、3度体験したことがありましたが、今回のようにインストラクターの方にちゃんと教えてもらっていなかったので、何となくちょっとできたみたいな感じでした。この機会にぜひ継続してサーフィンを続けて行きたいと思っています。もしご存じでしたら、湘南あたりなら自宅から1時間程度で行けるので親子で練習できるようなオススメのサーフショップがありましたら、教えていただけると嬉しいです。


2017/7/9 Uファミリー(9~19歳)
海を通して自然について考えることができたらと思い、サーフィン体験を選びました。堀キャプテンと出会えたことにもピース。

はじめてやってけど、サーフィンがいがいとうまくできてよかった。さいごはしっぱいしたけど一回だけ立てたからもっとうまくなりたい。センスあるかと思ったけど立てなかった。初めてだったけど、意外とできてビックリしました。ボディーサーフィンはそんなにできなかったけど、最終立てたのでよかったです。こんどはおしてもらわないでできるとよいです。けっこうたのしかったです(子供たちより)。波乗りが楽しいこと、波乗りはむずかしくないこと、自然の一部を使う遊び、スポーツだということ。短い時間で学んだのではないかと思います。キャプテンの自然体、子供達も受け入れ易く、指導もとても上手く分かり易いものでした。それがキッカケで湘南通いとなるかも??海のこと、興味を持っていけらた良いな。夏は15~16年、この休暇村に泊まっています。海を通して自然について考えることができたらと思い、サーフィン体験を選びました。堀キャプテンと出会えたことにもピース(保護者様より)。


2017/6/23 Yカップル(40~42歳)
夫婦二人でスクールに参加できたのが楽しく、サーフィンの魅力を感じられた。

想像していた以上に早く上達し、ボードに立つことができたのでうれしかった。弓ヶ浜のコンディションも良かった。夫婦二人でスクールに参加できたのが楽しく、サーフィンの魅力を感じられた(旦那様)。天気良し、波も良し、キャプテンのテンションも良しで楽しくあっという間のレッスンでした。楽しい会話を交えながらも、ちゃんとそれぞれの修正点にも目をかけてくれたので、短時間で初心者もかなり上達、又、思った様にいかなくても大満足でした。レッスン後の充実感はハンパないです。思いっきりリフレッシュしたい方には本当におすすめのレジャーです(奥様)。


2017/5/24 Nカップル(40~65歳)
順序だてて教えていただけたので恐怖心なく楽しめました。多少の疲労感ありますが満足感いっぱいです。

初心者にぴったりの波で助かりました。順序だてて教えていただけたので恐怖心なく楽しめました。多少の疲労感ありますが満足感いっぱいです。大好きな弓ヶ浜でサーフィンが出来て良かったです。とてもていねいなやさしいキャプテンでした。又、お願いしたいです!

スケジュール

日程 2022年5月8日~6月30日、10月1日~10月31日 *月・水・金曜日の平日のみ
※2023年度のご予約は、2023年3月1日からとなります
時間 9時00分~12時00分(※10分前集合厳守になります)
解散/集合場所 弓ヶ浜海水浴場の駐車場(季一遊前)
※地図はこちら(休暇村南伊豆から徒歩6分程度です)
対象 顔を海水に浸けられる小学1年生以上
参加人数 1~4名様まで
参加料金 お一人様12,000円
※お一人様でのご参加の場合、+2,500円となります
※参加料金は全て税込です
料金に含まれるもの サーフレッスン、サーフボード&リーッシュコード&ウェットスーツのレンタル、水浴び、ビーチクリーン用の袋です。
※身長190cm以上、体重90㎏以上の方のウェットスーツはご用意できません(割引もありません)
スケジュール 09時00分~09時30分:着替え、体験内容&注意事項の説明
09時30分~10時00分:ビーチでストレッチ、ボディサーフィン、ボディボード
10時00分~11時30分:サーフィン体験
11時30分~12時00分:ビーチクリーン、水浴び、着替え、解散
※体験中、何度も休憩を入れます
持ち物 バスタオル、ビーチサンダル、飲み物、日焼け止めクリーム、水着、コンタクトレンズなど
雨天 雨が降っていても、大雨でなかったり、強風でなかったり、高波でなければ実施いたします。中止と判断した場合、当日の7時半頃にご連絡をいたします。天気が直前に変わるなどの際には、現場判断とさせていただきます。
キャンセル 【エコサーファーからのお願い><】
自然の豊かさをじっくりと味わって頂くために少人数制の体験を行っています。 そのため、予約の仮押さえ等がありますと他のお客様の受け入れが難しくなる場合があるため、 しっかりとスケジュールを抑えた上でのご予約をお願いします。日程変更の際には、+500円いただきます。また、お客様のご都合によるキャンセルにつきましても(交通渋滞、体調不良など含む)全額キャンセル料金をいただきます。無断キャンセル :料金の100%
当日 :料金の100%
~1日前 :料金の80%
~3日前 :料金の60%
~7日前 :料金の50%
~14日前 :料金の30%
質問 Q:ウェットスーツを着る際には、水着を着用した方がよろしいのでしょうか?
A:はい。男性の場合は、トランクスタイプの水着よりも競技用タイプの水着をオススメいたします。トランクスタイプのものですと、サーフィン中に若干動きにくくなる恐れがあります。Q:普段、メガネを使用していますが、海に入る際にはどうしたらよいのでしょうか?
A:使い捨て用のソフトタイプのコンタクトレンズを使用してください。Q:泳げなくても大丈夫でしょうか?
A:25mくらい泳げた方がベターですが、足の付くビーチで実施しますので、25m未満の方でも大丈夫です。Q:子供と一緒にサーフィンをしたいのですが、何歳くらいからでしたらサーフィンを習うことができるのでしょうか?
A:小学1年生から対応しています。兄弟参加で下の子が幼稚園年長の際などご相談ください。

Q:1人でもサーフィンスクールは実施していただけるのでしょうか?
A:もちろん実施いたします。

Q:父と子供だけ参加させて、奥さんはビーチで見学というのは可能でしょうか?
A:もちろん可能です。

ご予約

PAGE TOP