よくあるご質問!

今年になってからいただいた質問を3つ掲載しました。

【ご質問】
身長が180cm以上、もしくは体重が72kg以上の方など、大きな身体の人にはレンタル用のウェットスーツが無いとのことですが、水着だけでの参加は可能でしょうか?

【ご回答】
もちろん可能です。昨年の場合を例に挙げますと、写真のように天気が良ければ、大人の方(特に男性)は水着だけでシュノーケリングをする方も大勢いらっしゃいました。怪我や日焼け対策のためにも、ラッシュガードを着ることをお勧めします。

【ご質問】
目が悪いのですが、裸眼でもシュノーケリングは可能でしょうか?

【ご回答】
できれば使い捨て用のコンタクトレンズを付けていただいた方が良いと思います。ですが、中にはコンタクトレンズを付けることができない方などもいらっしゃいますので、そのような方は裸眼でやられている方もいます。海の中での見え方については、何ともお伝えできません。


【ご質問】
クロックス(crocs)はアクアシューズの代わりになりますか?

【ご回答】
あまりお勧めしません。理由は泳いでいるうちに脱げてしまう恐れがあるからです。つま先とかかとを覆い、足をバタバタさせても脱げないものが良いです。そういう意味では、上履きや濡れても良いスニーカーなどの方が断然良いです。

最近の記事

  • 関連記事
  • メディア掲載
  • 教育機関でのお仕事

コメント

この記事へのコメントはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

PAGE TOP